大矢写真館

2019/11/09
白雲去来!
息子にちょっと仕事上で良いことがあったので、10月27日(日)に妻と息子の行きつけのお店にお祝いに。そこでお店で出してもらったのが十四代の白雲去来という大変なお酒。隣の十四代も結構いいお酒ですが、飲み比べてみてGOOD!どちらも上品な甘さですが、透き通った味わいに微妙な違い。両方とも100mLほどづつ頂いたと思いますが、飲み終わることには少し酔ってきて、違いが分からなくなりました。店長さんのおすすめ通り、最初にやって正解。その後、而今、飛露喜と王道で気持ちよくお祝い会を終えました。

9-1.jpg9-2.jpg9-3.jpg

2019/10/15
猫とブランデー
ブランデーの箱で遊ぶ愛猫のベストショット(2019年2月10日)

8-1.jpg

2019/10/15
小田原:うなぎ亭友栄
使いやすくなったので本年2019年の美味しかったもののUP。
最初は小田原の友栄。2月8日から家族で熱海に宿泊し、翌日お昼前に昼食。今までの人生で最高のうなぎだったと思います。(2019年2月9日)

7-1.jpg7-2.jpg7-3.jpg

2019/10/15
抹茶プリン
何かすごい抹茶プリン。とんでもない価格らしいですが子供が調達してくれました。2種の抹茶含めて10個以上買ってきてくれたかな。抹茶プリンは30分~1時間かけて食べるのが良いとのこと。実際、時間をかけて食べてみましたが、面白いことに味が変わるんです。当初は抹茶の苦みがガツンと来ますが、30分も経つと舌が苦みに慣れてうまみを感じるようになるのかなぁと思いますが。真相はいかがなものか?(2019年6月15日)

6-1.jpg

2019/10/15
ホフブロイハウス(2回目)
6月3~5日にミュンヘンにて世界界面活性剤会議(CESIO2019)が開催され、参加してきました。時期的に外せないのがスパーゲル(ホワイトアスパラ)。2009年にデュッセルドルフに研究室の学生さん3人と一緒に国際会議に参加した時に頂いて、すっかりファンになったのですが、それ以降はドイツに2回ほど行きましたが季節外れで食べる機会がありませんでした。今回は3回も食べることができました。写真はホフブロイハウス。ほか、宿泊したホテルとミュンヘン空港で。(2019年6月6日)

5-1.jpg5-2.jpg

2019/10/15
愛犬アリスとメイ
愛犬アリス(ヨークシャーテリア)とメイ(トイプードル)です。アリスは八方美人で構ってやらないと痙攣を起こしてしまうという特徴。メイは一言で表せば「あほ」。でも憎めない。両方とも飼い主は娘。(2015年12月26日)

4-1.jpg

2019/10/15
ホフブロイハウス(1回目)
息子とドイツ旅行に行ったときに寄ったミュンヘンの酒場、ホフブロイハウス。後で知ったのですが、ヒトラーが演説したことで有名だとか。ここのホワイトソーセージが最高。皮をむいて食べるのですが、旅行ガイドではナイフでどうこうと書いていましたが、我々の隣に座った小柄で上品なおばあちゃまが手でむいて食べていたのを見て、真似をしました。(2014年3月6日)

3-1.jpg

2019/10/15
ちょっと寂しいイスタンブール
イスタンブールでCESIO(世界界面活性剤会議)に参加した時の写真。ISIS等のテロが色々と騒がれていたときだったので、安全のためにどこにも寄らず。空港とホテル(会長の近く)の間の移動のみ。パーティーも会場内で。それまではルーブル美術館を借り切ったり、ウィーンの宮殿を借り切ったりと豪勢でしたが・・・。ちょっと寂しい海外出張でした。(2015年6月1日)

2-s-1.jpg

2019/10/15
ミロのビーナス
パリのCESIO(世界界面活性剤会議)でのディナーパーティの前の貸し切りルーブル美術館にて。ミロのビーナス独り占め。
2008年6月25日

1-1.jpg

- Topics Board -