戻る |
■ 「ペットも家族」を実感 | 2025. 7.15 |
我が家は15年前に子猫のシャル(ロシアンブルー)、子犬のアリス(ヨークシャーテリア)とメイ(トイプードル)を飼い始めました。それまでペットは飼っていなかったのですが、いきなり3匹が仲間に。以降、家族としてワイワイと過ごしてきました。 残念ですが、5月31日にアリスが亡くなりました。2年ほど前から目と耳が不自由になり、内臓も不調で大きな手術も受けましたが、最後は呼吸がうまくできなくなりました。ちょうど私が家政学会年会で代議員総会に出席中に娘の腕の中で息を引き取ったと連絡がありました。 現在はトイプードルのメイの体調が悪化しました。耳はかなり以前より聞こえなくなっており、心臓、腎臓、肝臓、胆嚢等がほぼ限界。腎臓ケアのフードを食べさせてきましたが、それは受け付けなくなったので、成分は関係なく食べられるものを食べさせてあげようという段階に。 それまでは「災害時にペットがいるから避難できない」といった声を聞いても「なぜペットのために?」と心情を理解することが困難でしたが、今は家族の一員だということを実感します。この数か月は睡眠もペットに合わせるなど、ペット中心の生活になっていますが、ペットロスが他人事ではなくなってきたように思いますね。 |